中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2020年11月26日

◆豚肉の玉ねぎ炒めで「更年期ふとり」を防ぐ

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は晴れ☀️曇り☁️ですね。

今日のアンチエイジングは
「食べれば食べるほど若くなる法」より

◆豚肉の玉ねぎ炒めで「更年期ふとり」を防ぐ
をお伝え致します。

「更年期太り」を防ぐ料理を紹介しましょう。

それは、
「豚肉の玉ねぎ炒め」です。

更年期太りとは?
更年期に特有の肥満のこと。

豚肉と玉ねぎは、
更年期特有の肥満を撃退し、
血液のダイエット、
つまり、
コレステロールを下げる
黄金コンビなのです。

その理由は、
更年期になると、
女性ホルモンが
減ってしまうからです。

女性ホルモンには、
脂肪を分解する働きがあります。

そのため、
女性ホルモンが減ると、
体に脂肪がつきやすくなるのです。

豚肉の玉ねぎ炒めは、
豚ロースと玉ねぎを炒めた
シンプルな料理です。

豚肉には、
豊富なタンパク質が含まれ、
食事で摂取したカロリーを
体温として発散させる効果があります。

また、
玉ねぎには、
刺激臭のある「酸化アリル」が含まれ、
ビタミンB1の効果を最大限に活かす働きをします。

しかも、
玉ねぎには、
ポリフェノールの一種である、
ケルセチンが豊富。

ケルセチンは、
血液をサラサラにする
効果があります。

「豚肉の玉ねぎ炒め」は、
2人前で豚ロース薄切り約160グラム、
玉ねぎ1.5個と、玉ねぎが多めのメニューです。

〈オススメの食べ方〉
◯くし切りにして、炒めた玉ねぎに、
豚肉を加えて、火を通せば完成!

◯しょうゆや甘辛味で食べるとおいしい!

今日はここまで。
何か参考になれば幸いです*\(^o^)/*

(参考:食べれば食べるほど若くなる法 菊池真由子)


田代二丁目交差点にて

  


Posted by 中島とおる at 09:42Comments(0)