中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2020年11月08日

自分の要求を強く正確に伝える

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。

天気は晴れ☀️ですね。

今日のアンチエイジングは、
「頭のいい説明」から

前回は、
「一つの話には、結論1つ」をお伝え致しましたが

今回は、
「自分の要求を強く正確に伝える」一番いい方法
についてお伝えいたします。

“結論を一つに絞るのはムリだ”と
断言する人がいます。

その理由は
伝えることがたくさんあるから、
結論を一つに絞るのは難しいということです。

でもそれはウソです。

決して難しくありません。
そういうことを言うのは
「真剣に考えていない証拠」なのです。

繰り返しになりますが、
説明の目的は「お願い」です。

ですから、
話をする前に、
相手に何をお願いするかを
決めさえすれば良いのです。

まずは、
話をする相手に「何をお願いするか」、

あるいは
その「お願いの理由」が結論になるわけです。

例えば、
・この件について、アドバイスを頂けますか?
・手が足りないので、協力して下さい
などが結論になります。

全て「お願い」です。

人間は、
「自分に何をお願いされているのか」
がわからないとき、
「何を言いたいのかわからない」
と感じるものです。

“自分は目の前の相手に、
何をお願いしようとしているのか”

このことを
意識するだけで、
結果はずいぶんと変わってきます。

今日はここまで。
何か参考になれば幸いです*\(^o^)/*

(参考:頭のいい説明 鶴野充茂」


与賀町交差点にて  


Posted by 中島とおる at 09:10Comments(0)