中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2020年06月30日

女性の営業マインド

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしようか。。?

天気は雨☂️と風ですね。

昨日は万葉集の奥深さについて

お伝えさせて頂きましたが、

今日は、

同じく言葉で仕事をする、

女性営業ウーマンについてお伝えしたいと思います。

以前、

お気に入りの服屋さんの

女性店員さんのお話しをしましたが、

その方が、

女性客と男性客では

対応を変えないといけないとおっしゃってました。

女性が女性に売る場合は、

自分の立ち位置がかなり難しく、

「自分のほうが、あなたより頭もよくて、

きれいですよ。これを買えば、私のようになれますよ」

という感じで応対してもダメで、

やはり、

“相手を立てるマインド”が必要だそうです。

そして、

男性客に対しては、

「本能的に相手のよいところが見えるような自分」

になるように努力しないといけないそうです。

女性のなかには、

男性に対して、「嫌いなタイプ」が多い方が

結構おられるそうですが、

それでは基本的に営業は難しく、

「欠点」ではなく「よい」ところを

沢山発見できるように努力する必要があるそうです。

色んな業種で、

様々な努力をされているんですね。

何か参考になれば幸いです。

今日がアイムファインな1日となりますように*\(^o^)/*



  


Posted by 中島とおる at 09:34Comments(0)

2020年06月29日

日本最古の歌集。。万葉集(*´꒳`*)

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしようか。。?

今日は曇り空☁️☁️蒸し暑い、、

今日は、私の愛読している「万葉集」から、、


ー春過ぎて 夏来るらし 白たへの
        衣干したり 天の香具山ー
             (持統天皇)

(いつのまにか、春が過ぎて夏がくるらしい。

真っ白な衣を干している…天の香具山に……。)
 
でも、この歌「百人一首」では

ちょっと違うのです☝️

ー春過ぎて 夏来にけらし 白妙の
       衣ほすてふ 天の香具山ー

  と編んであり、こちらがポピュラーですね、、

・「万葉集」の方は、〈ますらをぶり〉
見たままを詠んだ力強い表現なのに対し

・「百人一首」の方は、〈たをやめぶり〉
    アタリがやわらかく、
      余韻が感じられるように変えてある

どちらも素敵(*´꒳`*)

       爽やかな夏を感じます。。

皆様にとって
素敵な1日でありますように*\(^o^)/*



庭のプチトマト



ジェノベーゼソース用のバジル

  


Posted by 中島とおる at 10:17Comments(0)

2020年06月28日

女性の提案力

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は晴れ☀️ですね。

でも、束の間の晴れ間で、

明日からまた、雨になりそうですね。

こんな時は、

普段と違う服に

チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

ところで、

私がよく利用する服屋さんが

佐賀市内にあるのですが、

何故、そこを利用するかといえば、

そこの店員さんの提案がいいからなんです。

年齢が近いのもありますが、

私の好みを知って、

次に、行った時には、

前回の買った服に合う

違う商品を提案して下さるのです。

買い物をしながら、

いろんな自分を発見する事が出来るので、

私にとっては、

ワクワクする貴重な時間なのです。

もちろん、

予算がありますので、

全部を買うことは出来ませんが、

一つ一つアイテムが増えていくことが、

自分の個性を広げているようで、

とっても嬉しくなるんですよね。

もちろん、

自分一人で選んで服を買うのもいいですが、

たまには、

プロの営業ウーマンの提案を

受け入れてみるのも楽しいかもですよ!

皆様にとってアイムファインな1日となりますように*\(^o^)/*


  


Posted by 中島とおる at 09:08Comments(0)

2020年06月27日

まるで“川”

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は雨☔️今は降ってませんが…

明朝から朝にかけて、

大量の雨が降りましたね〜

牛津川が危ない状況ですが、

佐賀市内でも、

左大前の大通りも水に浸かっております。

かろうじて、

通過は出来てますが、

まるで“川”の状態ですね。

通行の際はご注意下さいm(_ _)m

今日も皆様にとってアイムファインな1日となりますように*\(^o^)/*


  


Posted by 中島とおる at 08:42Comments(0)

2020年06月26日

お隣の国のダムが…

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️ですね。

昨日の午前中は大雨で河川の水位が

上がってるところが多くありました。

昨年の佐賀豪雨で被害のあった、

牛津川流域も結構水が増えてました。

一方、

長崎・佐世保では、

線状降水帯によって、

集中的に雨が降り、大変な緊張が走っておりました。

そして、

お隣りの中国では、

なんと

世界最大級のダムである

三峡ダムが度重なる洪水で、

崩壊の可能性があるということで、

下流の武漢市や上海市では、

安心して眠れない日が続いているそうです。

万が一、このダムが崩壊すれば、

多くの被害がでて、

当然、日本にも影響が出ますので、

なんとか持ち堪えて下さることを祈っております。

世界は、

多くの困難の中にありますが、

自分たちの心は、

自分たちが自由にできますので、

明るい未来を信じて、

今日も一歩前進して参りましょう!

皆様にとってアイムファインな1日となりますように*\(^o^)/*





  


Posted by 中島とおる at 09:22Comments(0)

2020年06月25日

まるで夜

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は大雨ですね☔️

佐賀市内にも

避難情報が出ている地域もございますので、

外出の際は、

十分お気をつけてください、、

今朝は佐賀市内にて、

朝のご挨拶をさせて頂きましたが、、、

雨のため、

周りが真っ暗で、

まるで夜のようでした(写真添付)

自転車で通学する子供達も、

雨が強すぎて、

カッパが… もはや…

役に立っていない状態でした。

今日一日、

雨が強いと予測されてますので、

注意してお過ごし下さい。

皆様にとって
   アイムファインな1日となります様に*\(^o^)/*


  


Posted by 中島とおる at 09:12Comments(0)

2020年06月24日

お米パワー

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は今日もピーカン☀️

いよいよ佐賀の田植えも終盤を迎え、

広大な大地が、

麦畑の黄金色から、

緑と鏡のような水面の姿に、さま変わりしました。

美しいですよね✨✨

太陽の輝きが水田の鏡に反射して…

世界では食料危機を囁かれるなか、

国内で唯一自給可能な穀物である“お米”

最近では、

食生活の変化やアレルギー対応のため

グルテン(小麦)フリーも進み、

益々、

需要の高まりを見せております。

例えば、

米粉パンなども、

小麦を使わずにホットケーキが作れます。

また、

ヤンマーなどが開発している、

ライスジュレは、

調理し易いとということで、

様々な料理に活用されております。

お米パワーは今後益々、力を発揮することでしょうね!

農家の皆様、本当にありがとうございます。

今日が素敵な1日となりますように*\(^o^)/*


鹿島市にて交通安全ボランティアさせて頂きました。
  


Posted by 中島とおる at 08:43Comments(0)

2020年06月23日

初夏の香りを感じた朝。。(*´꒳`*)

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気はピーカン☀️今日も暑くなりそうですね、、、

さて。。 

今朝は少し時間があったので、

いつもは、車で通る道を、、

回り道をして歩いてみました、、、(^^)

すると、、

今までスルーしていた景色が

目に飛び込んで来ました。♪♪♪

軒先に生えている“アサガオ”です。(写真添付)

その色の鮮やかさに、、目を奪われ、、

思わず立ち止まり、

しばし、初夏の香りを感じました。。(*^^*)

いやー、、

普段、何度も通っているのに

心の余裕がないと、

見えてこないものがあるんだなー)^o^(

しみじみ感じた朝でしたーー。

皆様にとって、
    今日が素敵な一日となります様に
           お祈り致します( ´ ▽ ` )


  


Posted by 中島とおる at 08:46Comments(0)

2020年06月22日

太陽と月と地球☀️(*^^*)

おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。。?

昨日の、【部分日食】観測できましたかー?

肉眼では見てはいけないので、サングラス使ったり

ピンホールを開けた厚紙を用紙して影で見たりと、

チャレンジしましたが、

無理でしたー、、、専用キットが欲しかった(*´-`)

さて、【日食】とは…

太陽ー月ー地球 が一直線に並ぶことですね!

昨日は、部分日食でした、、、☀️

地球は、太陽を中心にして
一年かけて回っていますね(公転)
秒速30Km 時速12万Kmだそうです(*゚∀゚*)

しかも地球自体がグルグルと自転しています、、

グルグル回りながら、

太陽☀️と月と地球が重なるのが【日食】

なんだかすごいな〜!

宇宙の神秘に感動する日となりました( ^ω^ )



  


Posted by 中島とおる at 10:08Comments(0)

2020年06月21日

体は流れる川の如し?!

皆さま、おはようございます(*'▽'*)
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️

今日は

「自己のイメージが自分の体をつくる‼︎」

についてお伝え致します。

私達は3000グラムぐらいの体で生まれてきますが、
   それから何十年たつと、、、

生まれたときに両親からもらったものは、

何一つ無くなってしまうと言われますーーー‼︎

つまり☝️

肉体の本質は、

「流れる川」のようなものであり、

細胞の一つ一つが、
    全部入れ替わっているのです。

骨も入れ替わっているし、頭蓋骨もそうですし、、
    内臓も全部、別物になっているそうです。

人の体って不思議ですー(*´꒳`*)

生まれたときのままではなく…

ずっと… 今も…

現時点においても…変わりつつあります。(^^)

では、

その変わっていく体を、

いかにして維持しているのでしょうか?

実は、

「自分とは、こういうものである」という、

自分の心が、その体をつくっているそうです。

凄いですねー(*´꒳`*)

良きイメージを持続して、健康な体をキープしたいものですね!

何かの参考になれば幸いです。

今日がアイムファインな一日となります様に*\(^o^)/*





  


Posted by 中島とおる at 09:31Comments(0)