中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2024年02月29日

★メッセージof god 「ほめる」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は雨☂️


今日の一秒でほっとする言葉は…

   ★メッセージof god
    「今日、ふとんに入ったらやること。
     眠る前に自分を三つほめること。」

   〈本の写真〉子猫が二匹並んで寝ている。

   (本文)ほかの人のいいところを見つけるのは
       とてもじょうずなあなたでも、自分の
       こととなると、けっこう厳しい目で見
       ていませんか。

       自分の欠点や至らないところなら、い
       くらでも挙げることができるのに、誰
       かにほめられるとつい、「いや、そん
       なことは…」と否定したり、謙遜して
       しまっているかもしれませんね。
  
       (中略)

       たとえば、オフィスのゴミを拾った、
       手を洗えた、友人との約束を守った
       など。

       小さなことでも、まずは自分のことを
       ほめてあげましょう。きっと、なんだ
       ってできるパワーが湧いてくるでしょう。

      ☘️日下由紀恵 一秒でほっとする言葉
                 永岡書店

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 08:40Comments(0)

2024年02月28日

★メッセージof god 「あした、天使が降りてきます。」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気はやや曇り️


今日の一秒でほっとする言葉は…

   ★メッセージof god
    「あした、天使が降りてきます。」

   〈本の写真〉青空に白いフェザーリングが
         そよいでいる。

   (本文)あぁ、また失敗した。うまくいかな
       かった。やらなきゃいけないことが
       山積みなのに、何ひとつ終わってい
       ない…。

       そんな時、自分のふがいなさにがっ
       かりしてしまうもの。

       仮に今日、
       やらなきゃいけないことが十あったと
       しても人間が1日のうちにできることは
       せいぜい2つか3つ。だからあなたはよ
       くやった。

       できなかった分はあした、またやれば
       いいんです。

       (冒頭引用)

       だから、
       たとえ今日がどんな一日だったとして
       も、ひとまず自分に「お疲れ様!」と
       声をかけてあげましょう。

       過酷な一日を、なんとか今日も乗り
       切った、そのことをほめてあげましょう。

      ☘️日下由紀恵 一秒でほっとする言葉
                 永岡書店

〈私の感想〉
そうですね。
やる事がいっぱいあって
気ばかりが焦って、物事
が上手くいかないことが
ありますよね。

そんな時には、
空を見上げて一旦リセット
することで、気持ちがスッ
キリするかもしれません。

また仕事の取り組み方も
一番難しいものから取り
かかっているのかもしれ
ないので、先ずは、すぐ
にできるものから取りか
かり、調子が出てきたら
次に移るという方法もあ
るかも知れませんね٩(^‿^)۶

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 08:48Comments(0)

2024年02月27日

★メッセージof god 「風、雨、雪…。すべてに心があります」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り時々晴れ️


今日の一秒でほっとする言葉は…

   ★メッセージof god
    「風、雨、雪…。すべてに心があります」

   〈写真〉かわいい形をした雲、美しい夕焼け

   (本文)風に揺れる木々、雨の日のカフェ、
       真っ白な雪に覆われる道…。

       天気は、日々の景色をもののみごとに
       変えてしまいます。

       その景色を目にするだけで、気分が上
       がったり、落ち着いたりしますよね。

       自然というのは私たちの心を動かす身
       近な存在です。

       (中略)

       目に映るものすべてに心があって、それ
       らはあなたの悲しみや悔しさ、つらさや
       疲れを、「わかってるよ」と、何も言わ
       ずに抱きしめてくれています。

       自然は毎日景色を変えながら、あなたに
       寄り添っているのです。

      ☘️日下由紀恵 一秒でほっとする言葉
                 永岡書店

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:08Comments(0)

2024年02月26日

広島県福山の美味しいもの

おはようございます(^^)
お元気にお過ごしでしょうか。。?

今日のお天気
朝は雨ですが、だんだん曇りになる予報です☂️️

広島県福山市は岡山に近い海辺の街

福山市の美味しいお店のお刺身盛り

さわらの焼き物とカキの酒蒸し
サワラが最高に美味しかったです、、

カキフライとネブト唐揚げとアジフライ
春野菜の天ぷらも美味しくいただきました(*^^*)

〆は味噌焼きおにぎりとにゅうめん
ごちそうさまでした(*☻-☻*)

さぁ、今日も1日元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪♪」

  


Posted by 中島とおる at 07:38Comments(0)

2024年02月25日

★メッセージof god「ステキな出会い」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り時々晴れ️


今日の一秒でほっとする言葉は…

   ★メッセージof god
    「あなたのことが、大好きだよ。」

   〈写真〉野原で二匹の猫が身を寄せ合って
       いる写真。

   (本文)大好きな人はいますか。
       その人を思うと、それだけであたた
       かい気持ちになる、笑顔になる。
       そんな人に出会ったことはありますか。

       自分と同じように、相手も自分のこと
       を思ってくれているだろうか、つい心
       配になってしまうもの。

       でも、
       わかるのは自分の気持ちだけ。相手に
       同じ思いを求めても、エネルギーを消
       耗するだけです。

       だったら、
       かけがえのない素敵な人に出会えたと
       いうキセキを喜びましょう。

       それと…
       あなたが思うよりずっと、相手はあな
       たのことを大切に思っていたりするも
       のですよ。

      ☘️日下由紀恵 一秒でほっとする言葉
                 永岡書店

〈私の感想〉
そうですね。
以心伝心というか、
こちらの思いは相手に
いい意味でも悪い意味
でも伝わっていると言
われますよね。

だったら、
出来るだけ相手のこと
を良く思って、ステキ
な出会いと思った方が
人生は何倍もハッピー
になるのでしょうね(*゚▽゚*)

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:44Comments(0)

2024年02月24日

★メッセージof god どんな時も

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気はやや曇り️


今日の一秒でほっとする言葉は…

   ★メッセージof god
    「どんな時も救う神あり。」

   〈写真〉空に綺麗な虹がかかっている写真

   (本文)思いもよらぬ出来事に突然おそわ
       れて、この後どうやって生きてい
       けばいいのか、一体誰に助けを求
       めたらいいのか。

       真っ暗闇の中、一人取り残されて
       しまった…。

       そんなふうに、自分はひとりぼっち
       だと思っていても、どんな暗闇にも
       一筋の光がさす瞬間があります。

       その時、あなたを支えてくれる人、
       助けてくれる誰かが必ず現れるで
       しょう。

      ☘️日下由紀恵 一秒でほっとする言葉
                 永岡書店

〈私の感想〉
そうですね。
この本は写真とメッセージ
で構成されてますので、
文章だけ引用しても片手
落ちかも知れませんが、

逆に、
文章から写真を想像して
見るのも面白いかもしれ
ませんよ。

今は、
スマホが定着して、本より
も動画で見ることが楽で、
手取り早いご時世ですが、

たまには、
ローテクに浸るのも悪く
ないかもですよ(*^◯^*)

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 08:59Comments(0)

2024年02月23日

★Kirin’s Will 120 最終回

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は雨☔


今日の樹木希林120の遺言は…

   ★Kirin’s Will 120
    いまなら自信を持ってこう言えます。
    今日までの人生、
    上出来でございました。
    これにて、おいとまいたします。

   〈背景〉新聞の連載インタビューで、現在の
       心境について語って。2018年5月

       第8章『死』生と死について

〈私の感想〉
長い間、お付き合い
頂き有難うございました。

「樹木希林120の遺言」は
今回で最後となります。

次回からは、
「一秒でほっとする言葉」
日下由紀恵著 永岡書店


に取り組ませて頂きます。
宜しくお願いします٩(^‿^)۶

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:12Comments(0)

2024年02月22日

★Kirin’s Will 119やり残し

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️


今日の樹木希林120の遺言は…

   ★Kirin’s Will 119
    やり残したことなんて、
    死んでみないとわからないですよ。

   〈背景〉映画『あん』公開時のインタビュー
       で、作品のキャッチコピー「やり残
       したことは、ありませんか?」につ
       いて語って。2015年5月

   (本文)特に意識はしませんでしたが、キャス
       ティングする方や今回の「あん」の
       原作者・ドリアン助川さんも、私に
       “命を考える気配”を感じるのかもし
       れないですね。

       この映画には、「やり残したことは、
       ありませんか?」というキャッチコピー
       がついていますが、

       私自身には、具体的なことでもっとや
       りたいことや、これから先何かを始め
       ようという思いはまったくないです。

       もう親もいませんし、娘も自立してい
       ますので、72歳になって、納得して
       “死ぬ資格のある人間”だなと思ってい
       ます。

       (冒頭引用)
       あとは今の状況のまま成熟して終了す
       るのであって、新たに「何か」に向か
       っていくことはないです。

       第8章『死』生と死について

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:14Comments(0)

2024年02月21日

★Kirin’s Will 118おわび

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は雨☔曇り☁️


今日の樹木希林120の遺言は…

   ★Kirin’s Will 118
    死に向けて行う作業は、おわびですね。
    謝るのはお金がかからないから、
    ケチな私にはピッタリなのよ。

   〈背景〉新聞の連載インタビューで乳がんの
       手術後、死を意識するようになって
       からの夫・内田裕也との関係を語って。
                  2009年2月

   (本文)(冒頭引用)

       謝っちゃったら、すっきりするしね。
       がんはありがたい病気よ。周囲の相手
       が自分と真剣に向き合ってくれますから。

       ひょっとしたら、この人は来年いない
       かもしれないと思ったら、その人との
       時間は大事でしょう。

       そういう意味で、がんは面白いんです。
       
       第8章『死』生と死について

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:06Comments(0)

2024年02月20日

★Kirin’s Will 117 あたふた

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️


今日の樹木希林120の遺言は…

   ★Kirin’s Will 117
    長生きしたいと思うわけではないし、年
    を取るのはちっとも苦ではないんですよ。

    ただあたふたせずに、淡々と生きて淡々
    と死んでいきたいなあと思うだけです。

   〈背景〉雑誌のインタビューで、興味を持って
       いることについて語って。2002年8月

   (本文)今、凄く興味を持っているというわけ
       ではないんですが、自分の身体を保っ
       ていないといけないなと。

       新しい家を車椅子生活になっても大丈
       夫なようにとバリアフリーにしたんで
       すけど、車椅子になる前に、飲み過ぎ
       で脳の血管が切れちゃったりしたら、
       それどころじゃないですからね。

       だから、
       自分の身体には責任を持ち、あんまり
       いい加減な生活はしないようにしよう
       と思っています。

       (冒頭引用)

       第8章『死』生と死について

〈私の感想〉
そうですね。
淡々と生きていく
ために身体のメン
テナンスをすると
いうのは素敵です
ね。

通常は、
長生きするために
と少し執着気味に
なるのですが、樹
木さんは“あたふた”
と死なないためにと視
点が違うのですね(*☻-☻*)

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 08:42Comments(0)