2021年12月01日
仕事と結婚のジレンマ シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り時々晴れ☁️☀️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
私は自分で引いた道を
まっすぐに進む。
自分が勝手に
選んだ道だからこそ
その道の奴隷になる。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この言葉にはシャネルが魅力的な理由のひとつ、
「覚悟の美」があります。
強い信念のもと、
人生を突き進んでいるかのように見える
シャネルにも、大きな迷いを抱く時はあったし、
自分の人生を悔やむことだってありました。
晩年、
親しい女性にこんなことを言っています。
「正しい人生を歩んでいるのはあなたよ。
私よりも幸福よ。夫も子供もいるもの。
私は一人ぼっち」
寂しさから出た言葉でしょうが、
あの時の選択は正しかったのか、
他の道があったのではないか。
人生の数々のターニングポイントを
思い返して、嘆く時もあったでしょう。
「仕事」「結婚」「子供」という
働く女性の永遠のテーマについて、
自分の選択に疑問を抱いたりもしたでしょう。
けれど結局のところ、
自分の選択は自分で引き受けるしかないのです。
〈私の感想〉
そうですね。
人生において、いろんな選択肢がある中で、
主体的に生きる方と従属的に生きる方がいます。
主体的とは、自分の選択に責任を持つこと。
従属的とは、他人の選択に振り回されること。
環境においては、
従属的にならざるを得ない
場合もあると思いますが、
シャネルのように
「覚悟の美」をもって
言い訳をしないことが
自分の未来を拓くカギになるのですねd( ̄  ̄)
今日はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました
(参考:ココシャネルの言葉 山口路子)

鹿児島
池田湖にて
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り時々晴れ☁️☀️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
私は自分で引いた道を
まっすぐに進む。
自分が勝手に
選んだ道だからこそ
その道の奴隷になる。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この言葉にはシャネルが魅力的な理由のひとつ、
「覚悟の美」があります。
強い信念のもと、
人生を突き進んでいるかのように見える
シャネルにも、大きな迷いを抱く時はあったし、
自分の人生を悔やむことだってありました。
晩年、
親しい女性にこんなことを言っています。
「正しい人生を歩んでいるのはあなたよ。
私よりも幸福よ。夫も子供もいるもの。
私は一人ぼっち」
寂しさから出た言葉でしょうが、
あの時の選択は正しかったのか、
他の道があったのではないか。
人生の数々のターニングポイントを
思い返して、嘆く時もあったでしょう。
「仕事」「結婚」「子供」という
働く女性の永遠のテーマについて、
自分の選択に疑問を抱いたりもしたでしょう。
けれど結局のところ、
自分の選択は自分で引き受けるしかないのです。
〈私の感想〉
そうですね。
人生において、いろんな選択肢がある中で、
主体的に生きる方と従属的に生きる方がいます。
主体的とは、自分の選択に責任を持つこと。
従属的とは、他人の選択に振り回されること。
環境においては、
従属的にならざるを得ない
場合もあると思いますが、
シャネルのように
「覚悟の美」をもって
言い訳をしないことが
自分の未来を拓くカギになるのですねd( ̄  ̄)
今日はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました
(参考:ココシャネルの言葉 山口路子)

鹿児島
池田湖にて
Posted by 中島とおる at
07:06
│Comments(0)