2021年09月20日
うまうまパスタ〜(o^^o)
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしようか。。?
今日は「ココ・シャネルの言葉」お休みして
眞子のゆる〜いブログです、、♡
うまうまパスタシリーズ…(^^)

超簡単な明太子クリームパスタは
いかがでしょう、、(*'ω'*)
作り方は本当に簡単なんですよね〜
ちょっと細めのパスタをレンチンしている間に
ソースの用意、、
フライパンでもボールでも何でも大丈夫!
明太子・牛乳・バター・麺つゆ・マヨネーズを
混ぜておきます、、
バターはもちろん溶けません…でも
それでOK!
熱々のパスタを湯切りしてIn
混ぜるとバターも溶けてトロリと仕上がり
うまうま明太子クリームパスタの出来上がり〜
明太子のプツプツ感も味わえて
うまうま〜(*^^*)デス
greenはセロリの葉
セロリのスティックサラダを
オーロラソースで食べました〜
こちらもうまうま(^^)
なんだか
SMAPのセロリが聞こえそうな気がする〜
♪♪育った環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね
…Mm頑張ってみるよ やれるだけ
Mm頑張ってみてよ 少しだけ…♪ 好きな歌
今日は月曜日(^^)
昨日嫌なことがあったとしても
それは昨日で終わり、、
切り替えて、今日を楽しみましょう✨
今日も素敵な1日
アイムファインな1日となりますように(*´∀`)♪
iPhoneから送信
お元気にお過ごしでしようか。。?
今日は「ココ・シャネルの言葉」お休みして
眞子のゆる〜いブログです、、♡
うまうまパスタシリーズ…(^^)

超簡単な明太子クリームパスタは
いかがでしょう、、(*'ω'*)
作り方は本当に簡単なんですよね〜
ちょっと細めのパスタをレンチンしている間に
ソースの用意、、
フライパンでもボールでも何でも大丈夫!
明太子・牛乳・バター・麺つゆ・マヨネーズを
混ぜておきます、、
バターはもちろん溶けません…でも
それでOK!
熱々のパスタを湯切りしてIn
混ぜるとバターも溶けてトロリと仕上がり
うまうま明太子クリームパスタの出来上がり〜
明太子のプツプツ感も味わえて
うまうま〜(*^^*)デス
greenはセロリの葉
セロリのスティックサラダを
オーロラソースで食べました〜
こちらもうまうま(^^)
なんだか
SMAPのセロリが聞こえそうな気がする〜
♪♪育った環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね
…Mm頑張ってみるよ やれるだけ
Mm頑張ってみてよ 少しだけ…♪ 好きな歌
今日は月曜日(^^)
昨日嫌なことがあったとしても
それは昨日で終わり、、
切り替えて、今日を楽しみましょう✨
今日も素敵な1日
アイムファインな1日となりますように(*´∀`)♪
iPhoneから送信
Posted by 中島とおる at
09:08
│Comments(0)
2021年09月19日
自立した女。シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は晴れ☀️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
あなたを愛しているかどうか、
それは私が独立できたときに答える。
あなたの援助が必要でなくなったとき、
私があなたを本当に
愛しているかどうかわかるから。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最愛の男性、
カペルに
「僕をほんとに愛してる?」
と尋ねられたときの答えです。
シャネルには、
誰かを愛していても、
その中に
「経済的援助を受けているから」
という理由が隠れていないか、
自分を疑う潔癖さがありました。
彼の事は愛しているけれど、
本当なのだろうか。
彼から財産を全て取ってしまっても、
それでも私は彼を愛していると
心から言えるのだろうか。
経済的援助を受けていることへの
負い目みたいなものも、
そこにあったりしないだろうか。
なんという誇り高さ。
当時としてはまさに奇蹟的、
現代でさえ稀でしょう。
数年後、
シャネルがカペルに全額返済したとき、
彼が言った言葉は有名です。
彼は少し寂しそうに、
けれど心からの尊敬を込めて言いました。
「おもちゃを与えたつもりだったのに、
自由を与えてしまったのだね」
〈私の感想〉
そうですね。
シャネルのこの言葉には、
高貴さを感じますね。
通常は、
ギブ&テイクで繋がることが
多いなかで、互いに独立したなかで
恋愛や協力関係を築くことを
徹底されたのですね。凄い(`_´)ゞ
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

与賀町交差点にて
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は晴れ☀️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
あなたを愛しているかどうか、
それは私が独立できたときに答える。
あなたの援助が必要でなくなったとき、
私があなたを本当に
愛しているかどうかわかるから。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最愛の男性、
カペルに
「僕をほんとに愛してる?」
と尋ねられたときの答えです。
シャネルには、
誰かを愛していても、
その中に
「経済的援助を受けているから」
という理由が隠れていないか、
自分を疑う潔癖さがありました。
彼の事は愛しているけれど、
本当なのだろうか。
彼から財産を全て取ってしまっても、
それでも私は彼を愛していると
心から言えるのだろうか。
経済的援助を受けていることへの
負い目みたいなものも、
そこにあったりしないだろうか。
なんという誇り高さ。
当時としてはまさに奇蹟的、
現代でさえ稀でしょう。
数年後、
シャネルがカペルに全額返済したとき、
彼が言った言葉は有名です。
彼は少し寂しそうに、
けれど心からの尊敬を込めて言いました。
「おもちゃを与えたつもりだったのに、
自由を与えてしまったのだね」
〈私の感想〉
そうですね。
シャネルのこの言葉には、
高貴さを感じますね。
通常は、
ギブ&テイクで繋がることが
多いなかで、互いに独立したなかで
恋愛や協力関係を築くことを
徹底されたのですね。凄い(`_´)ゞ
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

与賀町交差点にて
Posted by 中島とおる at
09:03
│Comments(0)
2021年09月18日
特別な男をひきつける女 シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
彼は
私の人生に舞い降りた
最高の幸運だった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓
シャネルが「最も愛した男」
と言うアーサー・カペルは
充分な財産、教養、社会的地位、
すべてを持ち、
かつ誰よりもシャネルの才能を
開花させたいと願っていた人でした。
現代から見ても最高の恋人であり、
しかも彼はシャネルを強く愛していました。
だからシャネルは
本人が言うように
幸運でした。
それは確かです。
けれど、
どう考えたって「幸運」
なだけではありません。
人を好きになるのに理由はない、
これは真実ではあるけれど、
やはりシャネルは
カペルのような男性から
愛される理由を持っていたのです。
例えば彼女は、
その時代のどんな女性とも
似ていませんでした。
当時は自分の才能を試したい
と言う強い意欲を持つ
女性は本当に少なかったし、
シャネルはその行動全般が、
時代や社会に対して反抗的で、
つまりとてもユニークでした。
特別な男性を惹きつける魅力が
あったのです。
〈私の感想〉
そうですね。
中国の妖怪ものには、
画皮と呼ばれる
女性のお化けが登場
しますが、
外側がいかに美しくても、
内面が悪意に満ちて
いたならば、
結果は良くないものを
引き寄せることになります。
シャネルは、
自分の内面を高めた結果、
その自分に合う男性が
支えてくれるようになった
のですね(*´◒`*)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

佐大南交差点にて
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
彼は
私の人生に舞い降りた
最高の幸運だった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓
シャネルが「最も愛した男」
と言うアーサー・カペルは
充分な財産、教養、社会的地位、
すべてを持ち、
かつ誰よりもシャネルの才能を
開花させたいと願っていた人でした。
現代から見ても最高の恋人であり、
しかも彼はシャネルを強く愛していました。
だからシャネルは
本人が言うように
幸運でした。
それは確かです。
けれど、
どう考えたって「幸運」
なだけではありません。
人を好きになるのに理由はない、
これは真実ではあるけれど、
やはりシャネルは
カペルのような男性から
愛される理由を持っていたのです。
例えば彼女は、
その時代のどんな女性とも
似ていませんでした。
当時は自分の才能を試したい
と言う強い意欲を持つ
女性は本当に少なかったし、
シャネルはその行動全般が、
時代や社会に対して反抗的で、
つまりとてもユニークでした。
特別な男性を惹きつける魅力が
あったのです。
〈私の感想〉
そうですね。
中国の妖怪ものには、
画皮と呼ばれる
女性のお化けが登場
しますが、
外側がいかに美しくても、
内面が悪意に満ちて
いたならば、
結果は良くないものを
引き寄せることになります。
シャネルは、
自分の内面を高めた結果、
その自分に合う男性が
支えてくれるようになった
のですね(*´◒`*)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

佐大南交差点にて
Posted by 中島とおる at
09:03
│Comments(0)
2021年09月17日
女性の才能を伸ばす男 シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️台風に注意❗️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
私の愛する人は、
私の意欲に、
決して水を刺したり
しない人だった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26歳のとき、
シャネルはアーサー・カペルと
出逢います。
決定的な出会逢いでした。
シャネルが帽子店を開いてすぐのころ、
ビジネスを成功させ、
自立したいと懸命だったとき、
カペルはシャネルの人生に登場します。
帽子店を開店させてくれたのは
シャネルの最初の恋人
エチエンヌ・バルサンでしたが、
裕福な家に生まれた彼には
シャネルの本気が理解できませんでした。
カペルは違いました。
彼は私生児として生まれた
という境遇のなか、
自力で財産を築きあげた実業家で、
シャネルの本気が理解できました。
彼はシャネルの才能を高く評価し、
その才能を伸ばそうと全力で協力しました。
この人といると、
ものすごい意欲が湧いてくる、
自分の力を思いっきり発揮できる…。
つまり、
「女性の才能伸ばす男性」
とシャネルは出逢ったのです。
「女性の自立」
なんて言葉はどこを探してもない時代だったから、
ビジネスを本気で応援してくれる恋人の存在は新鮮で、
泣けるほどに心強いものでした。
〈私の感想〉
そうですね。
自分の力を信じて、
伸ばしてくれる方の存在は
大きいですよね。
家庭であれば、母親。
学校であれば、恩師。
会社であれば、上司。
こういった貴人との出会いが
自分を変えてくることはありますよねp(^_^)q
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

田代二丁目交差点にて
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️台風に注意❗️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
私の愛する人は、
私の意欲に、
決して水を刺したり
しない人だった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26歳のとき、
シャネルはアーサー・カペルと
出逢います。
決定的な出会逢いでした。
シャネルが帽子店を開いてすぐのころ、
ビジネスを成功させ、
自立したいと懸命だったとき、
カペルはシャネルの人生に登場します。
帽子店を開店させてくれたのは
シャネルの最初の恋人
エチエンヌ・バルサンでしたが、
裕福な家に生まれた彼には
シャネルの本気が理解できませんでした。
カペルは違いました。
彼は私生児として生まれた
という境遇のなか、
自力で財産を築きあげた実業家で、
シャネルの本気が理解できました。
彼はシャネルの才能を高く評価し、
その才能を伸ばそうと全力で協力しました。
この人といると、
ものすごい意欲が湧いてくる、
自分の力を思いっきり発揮できる…。
つまり、
「女性の才能伸ばす男性」
とシャネルは出逢ったのです。
「女性の自立」
なんて言葉はどこを探してもない時代だったから、
ビジネスを本気で応援してくれる恋人の存在は新鮮で、
泣けるほどに心強いものでした。
〈私の感想〉
そうですね。
自分の力を信じて、
伸ばしてくれる方の存在は
大きいですよね。
家庭であれば、母親。
学校であれば、恩師。
会社であれば、上司。
こういった貴人との出会いが
自分を変えてくることはありますよねp(^_^)q
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

田代二丁目交差点にて
Posted by 中島とおる at
10:15
│Comments(0)
2021年09月16日
彼は私にとって家族そのものだった。シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
彼は私にとって
父であり、兄であり、
家族そのものだった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26歳の時に出会った男性、
アーサー・カペルは、
シャネルは生涯で
「もっとも愛した男」
となります。
彼について語ったこの言葉には、
どれほど彼のことが好きなのか、
必要としているのかが表れていて、
せつなくなるほど…
シャネルの幼い頃に母親を亡くし、
父親に捨てられ、
孤児として育ったから、
「家族そのもの」
だと思わせてくれる
恋人の存在は重要でした。
このことは、
シャネルのような境遇で育たなくても、
恋愛において多くの人に
当てはまることかもしれません。
つまり、
「彼」1人が自分の中で
何役もこなしているから、
他の人が入らない、
ということ。
その人が自分としての全てだと言うことです。
だからこそ、
彼を失ったときの衝撃は
計り知れないものがありました。
シャネルはやがてこの最愛の人を
「死」という形で喪うことになります。
カペルは若くして自動車事故で
亡くなってしまうのです。
〈私の感想〉
そうですね。
最愛の人との別れは本当に
辛いですよね。
シャネルの境遇を考えると
孤独から救ってくれた
カペルの存在は大きかったのですね。
シャネルの生涯を知れば知るほど、
美しさの裏に秘められた強さを
感じますね(`_´)ゞ
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
彼は私にとって
父であり、兄であり、
家族そのものだった。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26歳の時に出会った男性、
アーサー・カペルは、
シャネルは生涯で
「もっとも愛した男」
となります。
彼について語ったこの言葉には、
どれほど彼のことが好きなのか、
必要としているのかが表れていて、
せつなくなるほど…
シャネルの幼い頃に母親を亡くし、
父親に捨てられ、
孤児として育ったから、
「家族そのもの」
だと思わせてくれる
恋人の存在は重要でした。
このことは、
シャネルのような境遇で育たなくても、
恋愛において多くの人に
当てはまることかもしれません。
つまり、
「彼」1人が自分の中で
何役もこなしているから、
他の人が入らない、
ということ。
その人が自分としての全てだと言うことです。
だからこそ、
彼を失ったときの衝撃は
計り知れないものがありました。
シャネルはやがてこの最愛の人を
「死」という形で喪うことになります。
カペルは若くして自動車事故で
亡くなってしまうのです。
〈私の感想〉
そうですね。
最愛の人との別れは本当に
辛いですよね。
シャネルの境遇を考えると
孤独から救ってくれた
カペルの存在は大きかったのですね。
シャネルの生涯を知れば知るほど、
美しさの裏に秘められた強さを
感じますね(`_´)ゞ
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

Posted by 中島とおる at
07:27
│Comments(0)
2021年09月15日
恋愛と創作の両立 シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は晴れ☀️曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
仕事のための時間と
恋愛のための時間がある。
それ以外の時間なんて
あるわけがない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シャネルが多くの女性の憧れ
となっている理由の1つに、
「仕事だけの女ではなかった」
ことが挙げられるでしょう。
彼女は恋多き女でした。
しかも相手は一流の男たち。
有名なところでは
画家のピカソ、
音楽かのストラヴィンスキー、
ヨーロッパ1の金持ちウェストミンスター公爵、
ロシア皇室のディミトリ大公、
映画監督のルキノ・ヴィスコンティ
など。
これはほんの1部、
多くの男性と恋愛関係を持ち、
とにかく、恋愛エネルギーと
いうものが強い女性でした。
そしてシャネルは、
恋愛相手からいつも、
創作のインスピレーションを得ていました。
ツイード、
マリンルック、
イミテーションジュエリー
などなど、
シャネルのクリエーション(作品)には
恋愛から生まれたもの多く、
仕事と恋愛の理想の相乗効果を
ここに見ることができます。
〈私の感想〉
そうですね。
シャネルは自分に正直に、
また、しっかりとした目標を持って
毎日の時間を過ごしていたんですね。
恋愛パワーを仕事の創作エネルギーに
転換できた貴重な成功事例ですね(*´◒`*)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は晴れ☀️曇り☁️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
仕事のための時間と
恋愛のための時間がある。
それ以外の時間なんて
あるわけがない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シャネルが多くの女性の憧れ
となっている理由の1つに、
「仕事だけの女ではなかった」
ことが挙げられるでしょう。
彼女は恋多き女でした。
しかも相手は一流の男たち。
有名なところでは
画家のピカソ、
音楽かのストラヴィンスキー、
ヨーロッパ1の金持ちウェストミンスター公爵、
ロシア皇室のディミトリ大公、
映画監督のルキノ・ヴィスコンティ
など。
これはほんの1部、
多くの男性と恋愛関係を持ち、
とにかく、恋愛エネルギーと
いうものが強い女性でした。
そしてシャネルは、
恋愛相手からいつも、
創作のインスピレーションを得ていました。
ツイード、
マリンルック、
イミテーションジュエリー
などなど、
シャネルのクリエーション(作品)には
恋愛から生まれたもの多く、
仕事と恋愛の理想の相乗効果を
ここに見ることができます。
〈私の感想〉
そうですね。
シャネルは自分に正直に、
また、しっかりとした目標を持って
毎日の時間を過ごしていたんですね。
恋愛パワーを仕事の創作エネルギーに
転換できた貴重な成功事例ですね(*´◒`*)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

Posted by 中島とおる at
09:46
│Comments(0)
2021年09月14日
奇抜さは女性のなかに。シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は雨☔️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
奇抜さは、
ドレスではなく、
女性のなかに
なくてはならない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1959年、
シャネルが76歳のとき、
最も影響力のあるファッション雑誌
『ヴォーグ』に次のような記事がありました。
「女性はドレスよりも重要であるべき
と言う考えのもと、
シャネルはデザインを続けてきた。
40年間ずっとこの考えは変わらなかった」
女性はドレス(服)に
着られてしまうのではダメで、
あくまでもドレスは
その女性の個性の背景であるべき。
シャネルのこの考えは
生涯変わりませんでした。
シンプルで無駄のない
ジャージー素材の服を提案した
1910年代からずっと、
ディオールなどの男性デザイナーが
華やかな服で女性を飾り立てることに
反発して、71歳でカムバックしてからずっと、
一貫した信念として、
彼女の中に存在していたのです。
〈私の感想〉
そうですね。
服装は大切ですが、
その中身の方が
もっと大事だということですね。
シックさの裏に、
このような貫かれた
精神が宿っていたとは…
さすがですΣ(゚д゚lll)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

与賀町交差点にて
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は雨☔️
今日の「ココ・シャネルの言葉」は
奇抜さは、
ドレスではなく、
女性のなかに
なくてはならない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1959年、
シャネルが76歳のとき、
最も影響力のあるファッション雑誌
『ヴォーグ』に次のような記事がありました。
「女性はドレスよりも重要であるべき
と言う考えのもと、
シャネルはデザインを続けてきた。
40年間ずっとこの考えは変わらなかった」
女性はドレス(服)に
着られてしまうのではダメで、
あくまでもドレスは
その女性の個性の背景であるべき。
シャネルのこの考えは
生涯変わりませんでした。
シンプルで無駄のない
ジャージー素材の服を提案した
1910年代からずっと、
ディオールなどの男性デザイナーが
華やかな服で女性を飾り立てることに
反発して、71歳でカムバックしてからずっと、
一貫した信念として、
彼女の中に存在していたのです。
〈私の感想〉
そうですね。
服装は大切ですが、
その中身の方が
もっと大事だということですね。
シックさの裏に、
このような貫かれた
精神が宿っていたとは…
さすがですΣ(゚д゚lll)
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました。
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

与賀町交差点にて
Posted by 中島とおる at
09:27
│Comments(0)
2021年09月13日
読書始めてみませんか?
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
今日は雨です☔️
台風の進路も心配なところです…ネ
今日は
「ココ・シャネルの言葉」はお休みしますが、
読書のお勧めをしたいデス(o^^o)
皆さまは、最近本を読まれていますかーー?

すごく勉強になったハンナ・アーレント
外出もなかなかできない今日この頃、
おうち時間の充実や
1人の時間を有意義に過ごすために、
本を手に取ってみませんか、、
素晴らしい本との出会いが、
自分の考え方に深みを与え、自信を与え
潤いを与えてくれる…
そんなことが本当にあるんです(*´꒳`*)
ココ・シャネルも自分の信じた生き方を
自信を持って貫いて生きた方です、、
世間一般に
小さな子供の頃から、たくさん絵本の読み聞かせをしてもらって育った子や、本を読む子は
想像力豊かでよく考える子に育つ…と言われていますね、、
心にも器の大きさがあり、
その心の器を大きくすることはできるんだそうですよ〜
それは、本を読んだり、たくさんの方の考え方に触れることが大切なんだそうです☝️
人と会えない今は、読書でたくさんの考え方に触れたいなと思います、、
私たち大人もやっぱり、
学び続ける事が、大切なんですね、、
今日は雨の音が最高のBGM…
お好きな飲み物片手に
心の潤いのための読書の時間が作れそうです
♡心の学びを深めたい方には
『心を磨く』 お勧めです
今日も素敵な1日
アイムファインな1日となりますように♪(´ε` )
iPhoneから送信
お元気にお過ごしでしょうか。。?
今日は雨です☔️
台風の進路も心配なところです…ネ
今日は
「ココ・シャネルの言葉」はお休みしますが、
読書のお勧めをしたいデス(o^^o)
皆さまは、最近本を読まれていますかーー?

すごく勉強になったハンナ・アーレント
外出もなかなかできない今日この頃、
おうち時間の充実や
1人の時間を有意義に過ごすために、
本を手に取ってみませんか、、
素晴らしい本との出会いが、
自分の考え方に深みを与え、自信を与え
潤いを与えてくれる…
そんなことが本当にあるんです(*´꒳`*)
ココ・シャネルも自分の信じた生き方を
自信を持って貫いて生きた方です、、
世間一般に
小さな子供の頃から、たくさん絵本の読み聞かせをしてもらって育った子や、本を読む子は
想像力豊かでよく考える子に育つ…と言われていますね、、
心にも器の大きさがあり、
その心の器を大きくすることはできるんだそうですよ〜
それは、本を読んだり、たくさんの方の考え方に触れることが大切なんだそうです☝️
人と会えない今は、読書でたくさんの考え方に触れたいなと思います、、
私たち大人もやっぱり、
学び続ける事が、大切なんですね、、
今日は雨の音が最高のBGM…
お好きな飲み物片手に
心の潤いのための読書の時間が作れそうです
♡心の学びを深めたい方には
『心を磨く』 お勧めです
今日も素敵な1日
アイムファインな1日となりますように♪(´ε` )
iPhoneから送信
Posted by 中島とおる at
10:40
│Comments(0)
2021年09月12日
常に除去すること。シャネル
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日から再び「ココ・シャネルの言葉」です。
宜しくお願いします!
さて、
今回のシャネルの言葉は
常に除去すること。
つけ足しは
絶対にいけない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓
常に除去する、
そぎ落とす、
無駄をなくす。
これは服を作るうえでのシャネルの信条。
ドレスを作るときは、
いらないフリル、
飾りなどを潔く削ぎ落として、
シャネルスタイルを完成させました。
全体のコーディネートも同様で、
指輪、
ネックレス、
イヤリング、
スカーフ、
ブローチ…。
なんでもよいから
ひとつ除去すると、
そこにシックなスタイルが
表れる。
シャネルが「つけ足し」を禁じたのは、
それは間違いなく「過剰」に
つながるからです。
〈私の感想〉
たしかに、
自分のコーディネートに自信がないと
色んなもをつけ足して補おうとしますよね。
でも、
シャネルは逆で除去することで、
シックな美しさを表現されていたのですね。
これも、
本物の贅沢を知るシャネルだからこそ
出来たことなんですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は曇り☁️
今日から再び「ココ・シャネルの言葉」です。
宜しくお願いします!
さて、
今回のシャネルの言葉は
常に除去すること。
つけ足しは
絶対にいけない。
★山口路子さん解説
↓↓↓↓↓↓↓↓
常に除去する、
そぎ落とす、
無駄をなくす。
これは服を作るうえでのシャネルの信条。
ドレスを作るときは、
いらないフリル、
飾りなどを潔く削ぎ落として、
シャネルスタイルを完成させました。
全体のコーディネートも同様で、
指輪、
ネックレス、
イヤリング、
スカーフ、
ブローチ…。
なんでもよいから
ひとつ除去すると、
そこにシックなスタイルが
表れる。
シャネルが「つけ足し」を禁じたのは、
それは間違いなく「過剰」に
つながるからです。
〈私の感想〉
たしかに、
自分のコーディネートに自信がないと
色んなもをつけ足して補おうとしますよね。
でも、
シャネルは逆で除去することで、
シックな美しさを表現されていたのですね。
これも、
本物の贅沢を知るシャネルだからこそ
出来たことなんですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日はここまで。
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:ココ・シャネルの言葉 山口路子)

Posted by 中島とおる at
08:52
│Comments(0)
2021年09月11日
"ハクビシン" がいるなんてビックリ!
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
今日の天気は曇りのち雨、
雨が降り出した地域もあるようです、、
どんよりとした1日になりそうです、、ネ
そんな、どんより気分を吹き飛ばす
ビックリ事件がありました(・・;)
職場の近くに
顔が小さくしっぽが長く
猫が大きくなったような生き物…がいました!
結構大きいみたい

アリクイじゃない?同僚に言うと
アリクイは動物園にしかいないよ!
と言われてしまった (笑)
じゃあ、これなに?なんなのー?

"ハクビシン" …
アライグマと並ぶ鳥獣害被害の多い動物です!
初めて見ました、、(・・;)
民家の横の空き地で、地面を鼻先でつつき回っていました、、
目を離した隙に裏手に行ってしまい
どうしたらいいんだろう?
考えていると
また二匹目が現れました∑(゚Д゚)
親子かな、
二匹目も裏手に走り去りました、、
調べてみたら
"ハクビシン"は、
人間に害を及ぼすことなく
自分から逃げていくそうです…が!
食べ物があるのを見つけると、
覚えて食べにくるそうです(^^;)
"ハクビシン"は人を襲ったりしないというので、安心しましたが、
日頃から、家の周りに食料を置いたりせずに
スッキリ綺麗にしておくことも、鳥獣被害から守ることになりますね、、
朝一の出来事…本当にビックリしました
こんな朝でも…
素敵な1日…
アイムファインな1日となりますように(*´∀`)♪
iPhoneから送信
Posted by 中島とおる at
09:41
│Comments(0)