2020年05月16日
やる気が出ない方へ
おはようございます(^^)/
皆さま、お元気にお過ごしでしようか。。。?
天気はあいにくの雨ですね☂️ 残念。。!
こんな天気の日は、特に
“やる気が出ない”
という方も多いと思います。
私もその一人ですが…
そんな時の対処法を一緒に考えてみたいと思います。
まず、
やる気が出なくなる理由の一つは、
「毎日が同じように見える」
ということじゃないでしょうか?
昔、『毎日が日曜日』という小説もありましたが、
「やることが特にない」
というような気がする日もあります。
実際には、
何もないわけではなく…
何かをやっているのですがー!
「やっていることに意味を感じない」
というか、
「特に意義が感じられない」
というような人は少なからずおられると思います。
そういうときに大事なことは、
やはり、
人生をある程度、
逆算して考えなくてはならないと思うのです。
人の一生を日数にすると、
二万日から三万日ぐらいしかないそうです。
そうです! とっても少ないですね〜
それを砂時計に例えると、
三万粒の砂が…上から下へ……
上から下へ…と、
スルスルと落ちていっているのと同
じなのですね!
なので、
その一粒…いや一日は…
とても大事な一日である…‼︎と
感じて頂けるのではないでしょうか。
特に、
若い人ほど、
まだ無限に未来があるように思いがちですが、
それでも、大切な一日なんですね〜
今日はここまで…
この探究は、まだまだ続きますよ!
皆様にとって今日がアイムファインな一日となりますように*\(^o^)/*

今朝は南部バイパスの佐大南交差点にて朝のご挨拶をさせて頂きました。
皆さま、お元気にお過ごしでしようか。。。?
天気はあいにくの雨ですね☂️ 残念。。!
こんな天気の日は、特に
“やる気が出ない”
という方も多いと思います。
私もその一人ですが…
そんな時の対処法を一緒に考えてみたいと思います。
まず、
やる気が出なくなる理由の一つは、
「毎日が同じように見える」
ということじゃないでしょうか?
昔、『毎日が日曜日』という小説もありましたが、
「やることが特にない」
というような気がする日もあります。
実際には、
何もないわけではなく…
何かをやっているのですがー!
「やっていることに意味を感じない」
というか、
「特に意義が感じられない」
というような人は少なからずおられると思います。
そういうときに大事なことは、
やはり、
人生をある程度、
逆算して考えなくてはならないと思うのです。
人の一生を日数にすると、
二万日から三万日ぐらいしかないそうです。
そうです! とっても少ないですね〜
それを砂時計に例えると、
三万粒の砂が…上から下へ……
上から下へ…と、
スルスルと落ちていっているのと同
じなのですね!
なので、
その一粒…いや一日は…
とても大事な一日である…‼︎と
感じて頂けるのではないでしょうか。
特に、
若い人ほど、
まだ無限に未来があるように思いがちですが、
それでも、大切な一日なんですね〜
今日はここまで…
この探究は、まだまだ続きますよ!
皆様にとって今日がアイムファインな一日となりますように*\(^o^)/*

今朝は南部バイパスの佐大南交差点にて朝のご挨拶をさせて頂きました。
Posted by 中島とおる at
09:14
│Comments(0)