中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2020年05月10日

生活習慣病の克服

おはようございます(^^)/

皆さま、お元気にお過ごしでしようか。。。?

お天気はグレイですね。。。

やっぱり気持ちだけでも、

スキッと行きたいものですね。

今日は健康の話題を… (^^)/~~~

 現代の病気のほとんどは、

「食べるもの」と「運動不足」と「ストレス」

   の三つが原因になっています。

コロナもこれに「三蜜」などの行動が入るだけで、

基本は一緒だと思います。

特に、生活習慣病といわれるものの対策は、

  自衛のために、

   30代半ばぐらいから出来たらいいですね。

もう遅いと思われた方も、諦めずに……!

例えば、生活を振り返って、

宴会が続き、酒を飲んで、ご馳走ばかり食べていたら、

カロリーや塩分の摂りすぎで、

病気になるのは確実です。

最近では、

  自宅で巣篭もり状態で、

運動不足と高カロリーの食事や飲酒など、

思い当たる節があるかもしれません。

ほんとうに、将来、働き続けて、家族を護るためには、

摂生が大切です。

努力して、

護れるものは護って下さい。

運動することにも努力が要ります。

時間をつくらなければなりませんし、

ある程度の苦しさにも耐えなければなりません。

コロナ禍で、

生活スタイルが変わりつつある今、

チャンスと捉えて、

良き生活習慣を身につけ、

永く好き仕事が出来る様にイノベーションして参りましょう!

皆様にとって今日もアイムファインな1日となります様に*\(^o^)/*



今朝は佐大近くの与賀町交差点にて朝のご挨拶をさせて頂きました。

  


Posted by 中島とおる at 09:05Comments(0)