中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2023年03月24日

「日記」を通して「きちんと今を生きる」!

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️

今日の『整える習慣』は

   ★テーマ:「日記」を通して
        「きちんと今を生きる」!

    では、
    具体的にどんなふうに日記をつけるか。
    
    「今日、何をしたのか」「どんなことが
    あったのか」という事実を書き連ねていく。
    ただそれだけでも構いません。

    あるいは、
    そのときに「どんなふうに感じたのか」
    「今、どんな思いなのか」という感情を
    綴ってもいいでしょう。

    やり方に決まりはありません。「ダラダラ
    と続いてしまいがちな日常」にひとつの
    区切りを入れていきます。

    「今日はこんな1日だった」「明日はこんな
    1日にしよう」ーそう思えるだけで、日常が
    リセットされます。

    コロナ禍で、
    特に私が言い続けているのは「きちんと、
    今を生きること」です。

    「これからどうなってしまうんだろう」と
    漠たる不安に侵食されるのではなく、
    「今」という時間をきちんと意識して、
    丁寧に過ごす。これが非常に大切です。

    フィジカルもメンタルも崩れがちな状況に
    あるときこそ、「丁寧に今を生きる」
    「日々をきちんと振り返る」意識はとても
    大切です。

          『整える習慣』小林弘幸

〈私の感想〉
そうですね。
不安な思いなどが
強いと早く現状が
過ぎ去ってほしい
と「今」を生きて
いないことが多い
ですよね。

そんな時だからこそ、
深呼吸をして、周りの
景色に目を向け、
重心を下の方に落とす
ことで安定感が出て
来るのだと思います。

たまには、
夜空を見上げて、
宇宙の始まりや
神話などに思いを
馳せてみるのも
いいのかもしれ
ませんね╰(*´︶`*)╯♡

今日はここまで…

最後までお読み頂き
有難うございました

  


Posted by 中島とおる at 08:07Comments(0)