中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2021年02月03日

人生において、無駄な経験と言うものはない。

おはようございます(^^)/
  皆さま、お変わりありませんか〜。。

天気は晴れ曇り

今日の「モタさんのいい人生」は
      人生において、
        無駄な経験と言うものはない。
           をお伝えいたします。

まず、
◆モタさんよりご指摘
↓↓↓↓↓↓↓
プライベートの趣味にせよ、
キャリアに生かすための資格を取るにせよ、
新しいことにチャレンジするときに、
「私は自信がある」「絶対に失敗しない」
と言い切れる人はほとんどいないだろう。

そうですよね。
今まで手をつけたことのない分野なのだから、
自信の持ちようがないし、
うまくいくか失敗するかは、
「やってみないとわからない」
というのが本音ではないでしょうか?

続いて、
◆モタさんよりアドバイス
↓↓↓↓↓↓↓
たとえ、そこで失敗したところで、
失うものがどれだけあるのだろうか。
たしかに、
多少の時間とお金が無駄になったかもしれないが、
それも今まで知らなかった新しい世界を
垣間見ることができた授業料だと思えば、
安いものだ。

私は常々、
「人生において無駄な経験と言うものはない」
と話す。
失敗も無駄ではない。それどころか、
人は成功よりも失敗から学ぶものだから、
失敗は有意義な体験だと思っている。

おーなるほど。
全天候型の考え方ですね。
晴れの日には外で学び、
雨の日には自宅で本を読み学ぶ。
その都度、
自分の学びに変えるということですね。

最後に、
◆モタさんより結論
↓↓↓↓↓↓
失敗することを必要以上に恐れる人は、
「たかだか、趣味の事だ」
「もし資格が取れなくても、
これまでの人生が狂うわけではない」
くらいの軽い気持ちでいるのがちょうど良い。

やる前から不安になるより、
「この資格を取れば、私の人生の新しいページが開く」
などと、行動した結果による得られる
プラスの面のほうに思いを馳せて欲しい。

大切な考え方ですね。
今日はここまで。
何か参考になれば幸いです*\(^o^)/*
(参考:モタさんのいい人生をつくるコツ 斎藤茂太)




  


Posted by 中島とおる at 05:15Comments(0)