中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2024年11月17日

◆087「しかるべき正しい仕事を持つこと」②

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️


今日のできる人になる「生き方の習慣」は…

   ◆087「しかるべき正しい仕事を持つこと」②

    早起き。ただし、日の出前に起きないこと。
    午前中は真面目でまとまった仕事をすること。
    
    常に1つの労働を主要な仕事として持ち、適当
    な、そしてあまり長すぎない完成期間を定める
    こと。

    その他の仕事を準備として、あるいは変化のた
    めに持つこと。

    夜は家で暮らして、早く眠りにつくこと。日曜
    日は安息に用いること。

    (中略)

    そして、
    不必要で役にも立たない労働や、すべての単
    なる快楽だとか、目的のない会合だとか、通
    信だとか、その他の集まり、劇場、料理屋を
    自分の生涯から思い切って駆逐すること。

   (解説)
       これだけの注意を掲げられると、そん
       なことができるわけがないではないか
       という人もいるかもしれない、とヒル
       ティは言っています。

      渡部昇一 スイスの哲人ヒルティが
               教える97の処世訓
                  致知出版社

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:03Comments(0)