中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2024年11月08日

◆079「医学の専門化への懸念」①

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気はほぼ晴れ☀️


今日のできる人になる「生き方の習慣」は…

   ◆079「医学の専門化への懸念」①

    健康は尊い宝であって、これを持っている
    人はこれに感謝して、できるだけ長くそれ
    を保つよう努めなければならない。

    また病気も、大きな幸福であり得るのであ
    って、一つの浄化であって、健康の時には
    理解できなかったような、もう一つ高い人
    生観への突入のきっかけになることもある。

   (解説)西洋に、「自然が治し、医者が金を取る」
      ということわざがありますが、治す力は
      ほとんど個人に備わっているのであって、
      むしろ正しい考え方なのでしょう。

      渡部昇一 スイスの哲人ヒルティが
               教える97の処世訓
                  致知出版社

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 09:36Comments(0)