中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2023年01月26日

アクシデントが起こったら 「次の予定」をあきらめる!

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り時々晴れ☁️☀️気温-1度防寒対策を!

今日の『整える習慣』は

   ★テーマ:アクシデントが起こったら
       「次の予定」をあきらめる!

    どんな仕事をしている人にも
    予想外のアクシデントは起こります。

    すぐに対処しなければならない
    緊急の用事が飛び込んでくることも
    あるでしょう。

    緊急の用事と言うのは、忙しい時にこそ
    入ってくるものです。

    さて、
    その際に最初にやるべき事は何か。

    それは間違いなく「次の予定を
    あきらめる」ことです。

    緊急性が高く、重要な仕事には
    ベストなコンディションで臨ま
    なければなりません。

    そんな大事な局面で、集中力を乱し、
    ミスを誘発するのが「次の予定は
    大丈夫だろうか」「何時に出れば
    間に合うか」と考えることです。

    目の前のタスクに集中するためにも、
    最初にやるのは「次の予定をあきらめ、
    必要があれば、先方にキャンセルの
    連絡を入れる」です。

          『整える習慣』小林弘幸

〈私の感想〉
そうですね。
緊急の用事が入った
ときに、次のこと
が気になっていた
のでは集中できません
よね。

完璧主義だと
この時点で不快感が
上昇します。

100%の力を発揮する
ためにも、スパッと
次の予定を諦めること
で集中力が高まる
ということですね( ̄▽ ̄)

今日はここまで…
最後までお読み頂き
有難うございました

アクシデントが起こったら 「次の予定」をあきらめる!


Posted by 中島とおる at 09:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。