中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2022年01月26日

「よし!がんばるぞ!」高浜虚子

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️

今日の「俳句・短歌」は

      春風や
      闘志いだきて
      丘に立つ

      高浜虚子

★齋藤孝先生解説

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

虚子は、
同級生である碧梧桐が
五七五をこわすような
俳句を作ったのに対して、
伝統的な俳句を守ったんだよ。

「やるぞ!」という
強い気持ちをもって
立つ虚子を、春風が
応援してくれている
ようだね。

〈私の感想〉
そうですね。
この俳句は躍動感が
ありますね。

いまの時代は様々な問題
が噴出して、混沌として
おるますが、
この春風のように、
爽やかに闘志を持って
未来に乗り出していきたい
ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今日はここまで…
最後までお読み頂き有難うございました
(参考:マンガで覚える俳句・短歌 齋藤孝)

「よし!がんばるぞ!」高浜虚子


Posted by 中島とおる at 05:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。