中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2024年05月31日

★062「“仕事がしたい”という強い思い」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は曇り☁️
★062「“仕事がしたい”という強い思い」

今日の稲盛和夫「魂の言葉」は…

   ★062「“仕事がしたい”という強い思い」

    どうしてもこの仕事がしたい
    という思いが、せきを切ったように
    行動に駆り立てるのです。

   (本文)稲盛氏は、京セラを起こして間もない頃に
       本田宗一郎氏を講師に招いた経営セミナー       に参加したことがあったそうです。

       しかし、本田氏は参加者に対して次のよう
       に毒づいたそうです。

       「こんな高い参加費を払って、経営をわざ        わざ学びに来るバカがどこにいる」

       これを聞いた稲盛氏は「よし、自分も早く
       会社に帰って、仕事に取り掛かろう」と強       く思ったそうです。

       稲盛氏は、まさしく燃える闘魂の如く強烈       な願望を抱き続け、会社経営にあたりまし       た。

       5年先、10年先にうちの会社はこうなって       いるというイメージを、鮮明に描けるほど
       に思い描いたのです。

      稲盛和夫 魂の言葉108
                宝島SUGOI文庫

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」


Posted by 中島とおる at 11:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。