2024年05月28日
★059「“私”を戒める」
おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は雨☔お気をつけ下さい!

今日の稲盛和夫「魂の言葉」は…
★059「“私”を戒める」
1人になったときに、思わず口をついて出て
くるこの言葉が、私を戒めてくれているので
はないかと思うのです。
(本文)前述の通り、稲盛氏は朝の洗面のときに、
前日の自分の行動が自分勝手で納得でき
なかったなら、鏡に映る自分に対して、
「けしからん!」「バカモンが!」と、
責めたてるそうです。
また、自宅やホテルの部屋に戻って、
1人眠りにつこうとするときには、
思わず「神様、ごめん」という反省
の言葉をつい口にしてしまうと言い
ます。
人間は誰しも完璧ではありません。
どんな人間であっても、過ちや間違
いを引き起こしてしまう事はあるで
しょう。
しかし、その都度、素直に反省し、
同じ誤りを繰り返さないよう懸命に
努力することによって、人間性を磨
いていくことができるのではないで
しょうか。
稲盛和夫 魂の言葉108
宝島SUGOI文庫
今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」
お元気にお過ごしでしょうか。。?
天気は雨☔お気をつけ下さい!

今日の稲盛和夫「魂の言葉」は…
★059「“私”を戒める」
1人になったときに、思わず口をついて出て
くるこの言葉が、私を戒めてくれているので
はないかと思うのです。
(本文)前述の通り、稲盛氏は朝の洗面のときに、
前日の自分の行動が自分勝手で納得でき
なかったなら、鏡に映る自分に対して、
「けしからん!」「バカモンが!」と、
責めたてるそうです。
また、自宅やホテルの部屋に戻って、
1人眠りにつこうとするときには、
思わず「神様、ごめん」という反省
の言葉をつい口にしてしまうと言い
ます。
人間は誰しも完璧ではありません。
どんな人間であっても、過ちや間違
いを引き起こしてしまう事はあるで
しょう。
しかし、その都度、素直に反省し、
同じ誤りを繰り返さないよう懸命に
努力することによって、人間性を磨
いていくことができるのではないで
しょうか。
稲盛和夫 魂の言葉108
宝島SUGOI文庫
今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」
Posted by 中島とおる at 09:21│Comments(0)