中島とおるが毎朝の辻立ちで感じた事などをお伝えし、皆さまに元気をお届け致します*\(^o^)/*

2025年03月19日

★003「子どもだまし」

おはようございます(^^)/
お元気にお過ごしでしょうか。。?

天気は雨☂️


今日の「アンパンマンやなせたかしの言葉80」は…

   ★003「子どもだまし」

    幼児向けの作品は、幼児用だというので
    グレードをうんと落とそう、というふう
    に考えるんですね。(中略)僕もそれを要求
    されたけど、それは違うんです。


   (解説)
    アンパンマンのテーマソングには「なん
    のために生まれて、何をして生きるのか」
    という、大人でも難しいと感じる言葉が
    入っていますが、幼稚園の子どもたちは
    抵抗なく歌っています。

    たとえ幼児向けでも、妥協しない。
    そうすることで、初めて本当に子どもの心
    に伝わるものができるのです。


          やなせたかしの言葉80
          愛と勇気を信じるワンフレーズ
             桑原晃弥 リベラル社

(私の感想)
Do your best sincerely
without being trapped
by common sense.

今日も元気に頑張りましょう(^^)/
「アイムファイン♪♪」  


Posted by 中島とおる at 08:08Comments(0)